サポむす日誌
2019.9.22
LINEに届いたファイルデータ(PDF)を印刷したいというご相談

今回は、これまでに何度もご利用頂いている方から「LINEに届いたPDFファイルを印刷したいです。」というご依頼を頂きました。
これまではパソコンのメールでやり取りしていたPDFやWord・PowerPointのような資料も、最近ではLINEで送り合うことが増えてきました。ですので、スマホでのみLINEを利用されている方がそのファイルを印刷する場合は少し困ってしまうかもしれません。
このような場合は下記の手順で印刷しましょう。
①ファイルデータをプリンターと繋がっているパソコンのメールに送る
②ファイルデータをパソコンにダウンロード
③ファイルデータを印刷
①ファイルデータをプリンターと繋がっているパソコンのメールに送る
このステップにはいくつかやり方があると思います。
①-1 今回はご依頼者様が私とLINEで繋がっていたので、下記の手順で行いました。
・ご依頼者様のLINEのkeepに保存
・私のLINEにPDFファイルを送る
・私がPDFファイルをご依頼者様のパソコンメールに送る
①-2 ご依頼者様のスマホからパソコンメールに送れる場合は下記の手順でも行えます。
・ご依頼者様のLINEで共有を選択
・プリンターと繋がっているパソコンメールを選択し送る
②PDFデータをパソコンにダウンロード
パソコンで添付されたファイルをダウンロードします。
③PDFデータを印刷
パソコンと繋がっているプリンターを選択し、印刷を行います。
今回はパソコンメールにファイルが届けば、印刷できる方でしたので①の部分に重点を置いてご説明しました。
今回も無事に解決できて良かったです(^^)
ITでお困りごとがありましたら、些細なことでも大丈夫ですので、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
←前の記事へ